父。


 

 

早いもので5月も、もうあと半月ほど…(゜レ゜)

来月のイベントといえば…そう!6月18日の父の日です!

 

 

本日は、日ごろの感謝とともに贈る、

父の日にぴったりなオススメのギフトをご紹介いたします~。

 

デザイン性の高い、個性的なグッツもりだくさん :->★

 

 

 

 

TW2P88400-m-03-dl

TIMEX(タイメックス)

オリジナルキャンパー

日本企画の復刻モデル。

ベトナム戦争時に開発された、戦地での使用に耐えうる耐久性を備えながら修理や電池交換などを

必要としない手巻き式のディスポーサブル・ウォッチ(使い捨て時計)は、視認性や堅牢性の高さなど実用性に優れたものでした。

戦後は民間でもこれらの時計に必要な機能を兼ね備えたものとして市販品の需要が高まり、

TIMEXは1980年代にこの米軍仕様のミリタリーウォッチ「Camper」の販売を始めます。

今回の復刻版は1980年代に発売された「Camper」をオリジナルとしたもので、

当時の手巻き式ムーブメントが現在は製造できないことからクォーツムーブメントを採用しているものの、

ドーム型のプラスチック風防、文字盤やケースなどの外装は3Dプリンタなど現代の技術を駆使し、

当時の時計を忠実に再現しています。

 

 

 

 

image1

ダルトン

ART ASHTRAY (アートアシュトレイ)

Lsize  ¥880+tax

Ssize  ¥480+tax

まさしく海の向こうの異国が得意とするアートが、はみ出さんとばかりに描かれた灰皿。

レトロなポスターをそのまま小さくした様な主張の強い存在感は、数個並べてケンカさせたい程。

タバコを吸わないのなら、コイントレイやアクセサリートレイとしても◎。

古き良き時代感が漂います。

 

 

 

imgrc0066009673

 

ROBOT(ロボット)

3000+tax

ブリキとは、スズをメッキした鋼板のこと。

無機質で冷たい素材ですが、おもちゃになると一変して温かみのある物に。

子供の頃絵に描いた様な、ザ・ロボットという堂々たる風格が漂う存在感は、大人を虜にします。

ゼンマイで動くその様は、思わずクスっと笑ってしまう程愛嬌たっぷりです :->

 

 

 

おなじく、ダルトンのブリキシリーズ✍

 

ms472 ms475_img

TRAVELMAN   3600+tax

WORKINGMAN  4200+tax

 

 

 

 

10015166 feelentrance_ds-1387381

 

AZUMAYA クッション 各種¥2700+tax

ビンテージ風なデザインのクッション。ふかふかさも良く心地よい大きさ。

アメリカの国旗や自由の女神像がデザインされたものや、レトロなデザインものも☆

 

 

 

売り場はこんな感じです☟☟

 

 

image3

image4

 

 

 

 

 

いかがでしたでしょうか(●^o^●)

お洒落なユーモアな雰囲気ただよう、グッツのご紹介でした☝☝

 

他にも父の日に最適な商品たくさんございますので、

ぜひ、DELIGHT草津店にお越しくださいませ :-)♡

 

 

 

 

 

 \さようなら~!/

image2