食育
始まりは去年…
炭酸飲料のオマケで付いてたプチトマトの種
「どうせ芽なんて出ないよ」って
子供と小さな鉢で植え出したら…なんと!
収穫は100個を越えていました。
無農薬は立証済み。
学校から帰ってきたらおやつ代わりに食べておりました。
この経験を生かし、
今年は当店のかわいい子供サイズの商品でチャレンジ!!
トマトの他にラディッシュにも挑戦してみます!!
固まった土にお湯入れます
5倍に膨れてきます
5倍に膨れたら専用ポットに戻し、
つまようじで種まき!!
これで準備完了。
芽がでるのを子供達と楽しみに待っています。
去年、わが家の食わず嫌い王子がプチトマトを食べられるようになりました。
プチトマトを狙いに家に来るカラスに大声で歌をうたいカラスを撃退し、
水まきをし、お日様をたくさん浴びせ育った立派に育ったプチトマト。
「自分で育てた」ということがほんとに嬉しかったんだと思います。
味は愛情をこめて育てたかいがあり、とっても美味しかったです!!
食物は、種から植えると苗から植えるのとは育った感動が全然違うものです。
子供の好き嫌いをなくすきっかけをくれたプチトマト、
今年は食育ブームで当店にもたくさんの種類が入荷しています!!
是非今年みなさんも挑戦してみてください!!