切ない青春純愛ストーリー「orange-オレンジ-」、ついにレンタル開始!
もしも10年後の自分から手紙が届いたら、あなたはどうしますか?
高野苺の人気コミックを映画化した青春純愛ストーリー「orange-オレンジ-」が、ついにレンタル開始いたしました!
高校2年生の高宮菜穂に、10年後の自分から手紙が届く。
その手紙には、自分が転校生の翔を好きになるものの、彼が1年後に死んでしまうと書かれていた。
初めはイタズラだと考えていた菜穂だったが、手紙に書かれていたことが次々に起こり始める。
やがて菜穂は、後悔しないため、そして翔を救うために行動を起こすが・・・。
土屋太鳳と山﨑賢人の映画初共演作品で、興行収入32億超える大ヒットも記録しています。
2人の他にも、竜星涼や山崎紘菜といった次世代を担う実力派俳優たちが集結しており、感動の物語を彩ってくれています。
ロバート・ゼメキス監督最新作!「ザ・ウォーク」6/8レンタル開始!
「バック・トゥ・ザ・フューチャー」で知られるロバート・ゼメキス監督の最新作「ザ・ウォーク」が、6月8日にレンタルスタート!
1974年、当時世界一の高さを誇ったワールド・トレード・センター。
高さ411m 地上110階の2つのビルをワイヤーロープ一本でつなぎ、命綱なしの綱渡りに挑んだ男がいた。
彼の名はフィリップ。
大道芸人として日銭を稼いでいたフィリップは、”共犯者”たちと共に一世一代のパフォーマンスに挑む。
しかし彼らの行く手には、想定外のトラブルがいくつも待ち受けており・・・。
実際にワールド・トレード・センターでの綱渡りに挑戦した、フィリップ・プティの著書を実写化した実録ドラマで、
前代未聞の挑戦の全貌が描かれています。
主人公のフィリップを演じるのは、若手実力派俳優のジョセフ・ゴードン=レヴィット。
彼がわずか2.2センチの幅しかないワイヤーロープを歩くシーンでは、見ているこちらが冷や汗をかきそうになります。
有川 浩原作の恋愛小説を映画化!「レインツリーの国」レンタル開始!
「図書館戦争」シリーズの原作者・有川 浩が贈る、累計100万部突破の恋愛小説をKis-My-Ft2の玉森裕太主演で映画化した「レインツリーの国」が、ついにレンタル開始です!
高校時代に好きだった「忘れられない本」について調べていた伸行は、「レインツリーの国」というブログを探し当てる。
ブログに書かれていたその本の感想に共感した伸行は、ブログの管理人であるひとみとメールのやり取りをするようになり、
次第に会ったこともない彼女に惹かれていく。
しかし「直接会いたい」という伸行の提案を、ひとみは頑なに拒み・・・。
本作の監督は、「阪急電車 片道15分の奇跡」や「県庁おもてなし課」と、
これまでにも有川 浩の小説映画化作を手掛けている三宅喜重。
今作が映画初主演の玉森裕太の熱演と共に、まっすぐな「想い」と「言葉」が紡ぐ、
今年最高に胸が高鳴るラブストーリーを描き出しています。
奇跡のSFサバイバル超大作「オデッセイ」、6/3レンタル開始!
70億人が、彼の還りを待っている。
『エイリアン』『グラディエーター』などの名作を生み出してきたリドリー・スコット監督の
最大のヒット作にして最高傑作「オデッセイ」が、いよいよ6月3日にレンタル開始です!
有人火星探査ミッションで嵐に巻き込まれ、死亡したと判断され火星に取り残されたマーク・ワトニー。
火星に一人ぼっちという過酷な状況下でも希望を捨てなかったワトニーは、自身の知識を生かして必死に生き延びようとする。
やがてワトニーの生存を知ったNASAは、前代未聞の救出プランを実行するのだが・・・。
『ボーン』シリーズのマット・デイモンが主人公のワトニーを演じた、
ゴールデングローブ賞作品賞受賞の明るいサバイバル映画です。
楽曲センスも光る、ポジティブでノリが良く最後爽快な一作。
また、NASA全面協力を得て作られた映像も、圧倒的リアリティで見る者の心をとらえます。
感動の実話を映画化!「杉原千畝 スギハラチウネ」 6/2 レンタル開始!
激動の第二次世界大戦下、ナチスの迫害に苦しむ6000人ものユダヤ難民を救った日本人の物語を描いた感動作「杉原千畝 スギハラチウネ」が、いよいよ6月2日にレンタル開始です!
日本政府に背きながら多くのユダヤ難民にビザを発給し、「日本のシンドラー」とも呼ばれた杉原千畝。
好きな偉人ランキングでも上位に名前が挙がる杉原千畝の真実の物語が、主演の唐沢寿明、
その妻役である小雪を始めとする豪華俳優陣で映画化された作品です。
終戦から70年の節目となる今、彼の決意の裏に秘められた感動の真実が明かされる感動作です。