レッチリ新作アルバム『I’m With You』本日入荷!!


皆さまこんにちは(´∀`)ノ♪

まだまだ残暑は残るものの最近は過ごしやすい1日も増えたり、ほんの少し日が短くなったりしてきて
徐々に秋の季節に近づきつつありますね(*´∀`) とは言え、10月頃まで残暑は続くのが近年の傾向ですが。。。(;´∀`)

 
本日はレッチリことRed Hot Chili Peppers
約5年ぶりのスタジオ・アルバム
『I’m With You(アイム・ウィズ・ユー)』
SUNMUSIC・HYPERBOOKS・夢工場の全店に入荷
致しました!!! 明日8/31にON SALEとなります☆☆☆

 

1. Monarchy of Roses / モナーキー・オブ・ローゼズ
2. Factory of Faith / ファクトリー・オブ・フェイス
3. Brendan’s Death Song / ブレンダンズ・デス・ソング
4. Ethiopia / エチオピア
5. Annie Wants a Baby / アニー・ウォンツ・ア・ベイビー
6. Look Around / ルック・アラウンド
7. The Adventures of Rain Dance Maggie / レイン・ダンス・マギーの冒険
8. Did I Let You Know / ディド・アイ・レット・ユー・ノウ
9. Goodbye Hooray / グッバイ・フーレイ
10. Happiness Loves Company / ハピネス・ラヴズ・カンパニー
11. Police Station / ポリス・ステーション
12. Even You Brutus? / イーヴン・ユー・ブルータス?
13. Meet Me At the Corner / ミート・ミー・アット・ザ・コーナー
14. Dance, Dance, Dance / ダンス、ダンス、ダンス

 

 
スタジオ収録のオリジナル・アルバムとしては2006年発売『Stadium Arcadium』以来、
約5年ぶりのリリースとなった本作
は、これまでに前作『Stadium~』
『Blood Sugar Sex Magik』(1991年)『Californication』(1999年)など数々のレッチリ作品の製作を手掛けたレッチリの音楽をよく知る旧知の仲、また昨年9月発売のリンキン・パーク4枚目のオリジナル・アルバム『A Thousand Suns』のプロデュース
も手掛けた、ロック界の第一人者的
プロデューサー、リック・ルービンによるプロデュースで今回もお届け致します!!!

Yes! カモォォォ━━━━━(屮゚Д゚)屮━━━━━ン!!!!!!

 
本作『I’m With You』には、8/12(金)にオンエアされたテレビ朝日系『ミュージックステーション』
でも生演奏でお披露目された、全世界待望の新曲
『レイン・ダンス・マギーの冒険(The Adventures of Rain Dance Maggie)』
に加え、録り下ろしたて最新楽曲群と合わせてHYPER SONG 全14曲が詰まっております☆☆☆

 
 
彼等レッチリことRed Hot Chili Peppers(レッド・ホット・チリ・ペッパーズ)のデビューは今から27年前の
1984年。米Capitol/EMIよりスタジオ・アルバム『レッド・ホット・チリ・ペッパーズ』でメジャー・デビュー後、
初代ギタリストの死やその後の数々のメンバー加入脱退を乗り越え、アルバム『母乳(Mother’s Milk)』(1989年)の
ヒットWarnar Brothers Records移籍後にリリースした『Blood Sugar Sex Magik』(1991年)の
世界的ブレイクシングル『Give it away』(1991年)『Scar Tissue』(1999年)での2度のグラミー賞受賞などを
経て、実績に裏打ちされた世界的人気ロックバンドとして長年君臨し続ける彼等Red Hot Chili Peppers
我が国、日本でも勿論「レッチリ」の愛称と共にお馴染み深い海外バンドですよね(*´∀`)ノv

「レッチリって名前は知ってるけど音楽一切聴いた事ない」「そもそも洋楽ロック自体疎いんです(´・ω・`)ショボーン」
貴方でも、藤原竜也&松山ケンイチW主演映画『DEATH NOTE デスノート』主題歌に起用された
『ダニー・カリフォルニア(Dani California)』辺りは耳にされている方も多いのではないでしょうか? (`・ω・´)キリッ

 
 
 
お求めの皆さまはSUNMUSIC&HYPER BOOKS&夢工場 各店
CD販売コーナーへどうぞ!