『 もうすぐ!ロックフェス2012 - ROCK is POWER!! – 』特集コーナー実施中!!今年も「熱い」季節がやって来る!!
皆さまこんにちは(´∀`)ノ♪
早いもので、6月も間もなく下旬。2012年も半分が過ぎつつあります。。
6月と言えば梅雨の季節ですが。。毎日じめじめと暑いですよね。。(;;´∀`)ゞ
まだちょっと気が早い話で申し訳ないのですが(苦笑)、6月が終われば7月に突入します。
7月と言えば……そう、今年も「熱い季節」がやって参りますね(≧∀≦)ノ♪.☆.。.:*・゚
【 FUJI ROCK FESTIVAL ’12 】
【 ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2012 】
【 SUMMER SONIC 2012 】
【 RISING SUN ROCK FESTIVAL 2012 in EZO 】
そう!!今年も“夏の風物詩”ロックフェス”が開催されます!!(≧∀≦)ノ♪.☆.。.:*・゚
…という訳で!!!
SUNMUSIC/HYPERBOOKS/夢工場の各店【CD販売コーナー】では只今、
『 もうすぐ!ロックフェス2012 - ROCK is POWER!! - 』
と題しまして
2012年開催の、上記【国内四大ロックフェス】に出演される音楽アーティストの方々の
リリース作品をPICK UP!!した特集コーナーを設けております!!.☆.。.:*・゚
どのフェスも、今年も例年通りゴージャスな顔ぶれが勢揃いです!!!
お近くのサンミュージック各店【CD販売コーナー】へ
お越しの際は、是非当該コーナーに
目を留めて頂けましたら幸いです(*´∀`)ノ.☆.。.:*・゚
FUJI ROCK FESTIVAL ’12
/フジロックフェスティバル ’12
http://www.fujirockfestival.com/
・1997年に初開催。日本のロック・フェスティバルの先駆け的存在。通称「フジロック」
・「ロック」フェスと銘打っていながら実際はジャンルレス。ポピュラー音楽全般、和太鼓、ジャズ、民族音楽等々幅広い。
・他のフェスに比べ、40代~50代の中年層の来場客が多く、逆に10代~20代前半の若い層は若干少ない。
![]() |
※出演決定!!※ Radiohead(レディオヘッド) 最新スタジオ・アルバム 『ザ・キング・オブ・リムズ(The King of Limbs)』 他、多数!!! |
ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2012
/ロック・イン・ジャパン・フェスティバル2012
http://rijfes.jp/2012/
・2000年に初開催。会場は茨城県:国営ひたち海浜公園
・邦楽メイン。J-POPやポップパンク系アーティストが特に多いフェスティバル
・オーディエンスの年齢層は四大フェスの中で最も若く10代が多い
・いわゆる「音楽好き」ではなく、ライト層が比較的多い。
・モッシュ(観客による押し競饅頭)やダイブ(アーティストが観客に飛び込む)等の危険なパフォーマンスは厳禁
![]() |
※出演決定!!※ ONE OK ROCK(ワンオクロック) 最新オリジナル・アルバム 『残響リファレンス』 他、多数!!! |
SUMMER SONIC 2012 / サマーソニック 2012
http://www.summersonic.com/2012/
・都市型ロック・フェスティバル。通称「サマソニ」
・2000年に初開催。会場は計2ヶ所、千葉(関東)(※)/大阪(関西)とエリアを跨いで存在する。
・基本的にジャンルレスで雑多。近年はJ-POP・アイドルユニットも多く出演する
・オーディエンスの年齢層は日本の音楽フェスティバルの中でも幅広い部類(中高生~中年層)
(※)2000年(初年度)のみ、山梨県:富士急ハイランド コニファーフォレストで開催
![]() |
※出演決定!!※ Green Day(グリーン・デイ) 1stベスト・アルバム 『INTERNATIONAL SUPERHITS! / インターナショナル・スーパーヒッツ <スーパー・ファンタスティック・ベスト2012>』 他、多数!!! |
RISING SUN ROCK FESTIVAL 2012 in EZO
/ライジング・サン・ロックフェスティバル2012
http://rsr.wess.co.jp/2012/
・日本初の本格的オールナイト野外ロックフェスティバル
・1999年に初開催。会場は北海道:石狩湾新港樽川埠頭横野外特設ステージ(※)
・基本的にジャンルレス。ロックに留まらずテクノ系・レイヴ系(トランスやハウス等)も有り
・前述のロック・イン・ジャパン・フェスと同じく邦楽メインだが、J-POP系アーティストは少なめ。
・全体的なオーディエンスの年齢層もロック・イン・ジャパン・フェスより高い
(※)フェス名の「EZO(えぞ)」はここに由来
![]() |
※出演決定!!※ Perfume 最新オリジナル・アルバム 『JPN』 他、多数!!! |
少しでも「面白そう」と感じて頂けました皆さま、
お近くのSUNMUSIC&HYPER BOOKS&夢工場各店
CD販売コーナーへ是非、お越し下さい!
ヴァン・ヘイレン、待望のNEWアルバム『ア・ディファレント・カインド・オブ・トゥルース』絶賛入荷中!!
皆さまこんにちは(´∀`)ノ♪
2/8発売、ヴァン・ヘイレン待望のNEWアルバム
『ア・ディファレント・カインド・オブ・トゥルース
(A Different Kind Of Truth)』
絶賛入荷及び販売中です!!!ヽ(゚∀゚)ノ パッ☆
本作は1984年1月にリリースされた6thアルバム『1984』以来、28年振り(!)に
デイヴィッド・リー・ロスがボーカリストに復帰したと云う事で
発売前から国内外のメディアが大注目必至となった超話題の作品集です!!!
…そう、一言で言ってしまえば、めっちゃROCK!!な1枚です★ (*´Д`)ハァハァ
Van Halen New album
『A Different Kind Of Truth』
【 初回限定盤 】
CD1枚+DVD1枚
(2枚組)
【 通常盤 】
CD1枚のみ
※【 初回限定盤 】は在庫数に限りがあります。お早めにお買い求め下さい。
全店舗にて在庫がなくなり次第【 通常盤 】のみの販売となります。ご了承下さい。
【 収録曲 】 | 【 特典DVD 】 ※【 初回限定盤 】のみ |
1. タトゥー (Tattoo) 2. シーズ・ザ・ウーマン (She’s the Woman) 3. ユー・アンド・ユア・ブルース (You and Your Blues) 4. チャイナ・タウン (China Town) 5. ブラッド・アンド・ファイア (Blood and Fire) 6. ブレットヘッド (Bullethead) 7. アズ・イズ (As Is) 8. ハニーベイビースウィーティードール (Honeybabysweetiedoll) 9. ザ・トラブル・ウィズ・ネヴァー (The Trouble with Never) 10. アウタ・スペース (Outta Space) 11. ステイ・フロスティ (Stay Frosty) 12. ビッグ・リヴァー (Big River) 13. ビーツ・ワーキン (Beats Workin’) |
ヴァン・ヘイレン史上初となるアコースティック・ セッション『THE DOWNTOWN SESSIONS』 の映像を収録! 1. パナマ (Panama) 2. ユー・アンド・ユア・ブルース (イントロ) (You and Your Blues (Intro)) 3. ユー・アンド・ユア・ブルース (You and Your Blues) 4. ビューティフル・ガールズ (Beautiful Girls) |
ヴァン・ヘイレンは1978年に、ビートルズやローリング・ストーンズ等と並ぶ「イギリス4大バンド」の1つ
キンクス(The Kinks)のカヴァー曲『ユー・リアリー・ガット・ミー(You Really Got Me)』でデビューを果たし、
その後アルバム『炎の導火線』(1978年)、また2009年に日本で制作・放送された木村拓哉(SMAP)主演
連続TVドラマ『MR.BRAIN』(TBS系列)のオープニングテーマに起用された『ジャンプ(Jump)』が
収録されているアルバム『1984』(1984年)等でダイアモンドディスク認定となる大ヒットを記録!
ちょうど20~30代の皆さまの親御さま世代がリアルタイムかと思いますが、上で述べた
ドラマ『MR.BRAIN』の影響もあり、10代・20代の皆さまにも馴染み深いバンドだと思います(・∀・)ノ
そんなヴァン・ヘイレンですが、実は長い歴史の中でリードボーカルを数回チェンジしていまして
初代のボーカルをお務めになられたのが冒頭で少し触れましたデイヴィッド・リー・ロスその人です。
デイヴィッドは1985年に1度バンドを脱退した身なのですが(1996年リリースのベスト・アルバム制作には
単発で参加)、彼の後任となった歴代のボーカルさんがまぁ色々となんやかんやとありまして(;´∀`)
そういった経緯もあり、2007年に再びデイヴィッドがリードボーカルに復帰されたワケです!!
本作『ア・ディファレント・カインド・オブ・トゥルース』はそのデイヴィッドが
28年ぶりにリードボーカルとしてクレジットされたオリジナル・アルバム!!!
デビュー当時のファンにとっては、目が離せない1枚になりそうです!!(ΦωΦ)フフフ…
【 初回限定盤 】にはボーナスDVDが付属しており、ヴァン・ヘイレン初となる
アコースティック・セッションの映像が収録されています!!!
『パナマ』や『ビューティフル・ガールズ』等、16分に及ぶ
アコースティック・パフォーマンスを披露しています!!
お求めの皆さまは
お近くのSUNMUSIC&HYPER BOOKS&夢工場各店
CD販売コーナーへどうぞ!
本日入荷!!少女時代、日本初ライブツアー『JAPAN FIRST TOUR GIRLS’ GENERATION』が待望のDVD&Blu-ray化!!
皆さまこんにちは(´∀`)ノ♪
大人気K-POPガールズユニット・少女時代の
初めての日本全国ライブツアーを収録した
ファン待望のDVD&Blu-rayがいよいよ発売!!!
『JAPAN FIRST TOUR GIRLS’ GENERATION』(明日12/14発売)が
本日、SUNMUSIC&HYPERBOOKS&夢工場の
各店に入荷致しました!!!
日本デビューシングル『GENIE』をはじめ『Gee』『MR.TAXI』といった
オリコンチャートTOP3入りを記録したお馴染みの大ヒット曲を
アリーナツアーのLIVEステージで華麗にダイナミックに魅せてくれます!!!
└(´∀`*)┐ズンズン♪ ┌(*´∀`)┘チャッチャッ♪ \(*`∀´*)/ビシッ!
DVD
![]() |
![]() |
【 豪華初回限定盤 】 ★映像特典(Blu-rayと内容共通) |
【 通常盤 】 |
Blu-ray
![]() |
![]() |
【 豪華初回限定盤 】 ★映像特典(DVDと内容共通) |
【 通常盤 】 |
1. GENIE ~OPENING~ 2. you-aholic 3. MR.TAXI 4. I’m In Love With The HERO ~Movie~ 5. Let It Rain ~MC~ 6. Snowy Wish 7. ETUDE 8. Kissing you 9. Oh! ~Movie~ 10. THE GREAT ESCAPE 11. BAD GIRL ~Movie~ 12. Run Devil Run intro 13. Run Devil Run 14. Beautiful Stranger 15. HOOT 16. Complete 17. My Child ~Movie~ 18. Ice Boy 19. HaHaHaSong 20. Gee ~MC~ 21. BORN TO BE A LADY 22. Into the new world 23. Way to go ~MC~ 24. It`s Fantastic! |
日本のマスメディアにおいて「歌良し・ダンス良し・顔良し・スタイル良し」な無敵のK-POPガールズユニット
として一躍注目を浴びるに至った日本デビューシングル『GENIE』のミュージック・ビデオが印象的だった
少女時代。特に「彼女達自身のFAN」という訳ではない一般的なリスナーの皆さまにとっては、現在もこの曲のイメージが
強い方は多いのではないでしょうか?(*´∀`)
メインボーカルのテヨン&ジェシカ
リードボーカルのサニー&ティファニー&ソヒョン
メインダンサーのヒョヨン&ユリ
リードダンサーのスヨン&ユナ
・・・と、ライバルKARAよりも大所帯な9人組ユニットの少女時代ですが(;´∀`) AKB48の第3回総選挙における
アンダーガールズより上のメンバーを半分以上お顔とお名前が一致できている方であれば無問題でしょう☆☆
母国・韓国の芸能界では圧倒的トップクラスの人気を誇るアイドルユニットとして大活躍していた
彼女達・少女時代が日本デビューを果たしたのは昨年・2010年9月。デビューシングル『GENIE』で魅せた
ファッションモデルも裸足で逃げ出してしまいそうな抜群のスタイル&デビュー当時平均年齢19歳
(!)を感じさせない完成度の高いパフォーマンスで、我が国・日本の芸能界においても高い人気を獲得し、
その後リリースしたミニアルバム『훗 HOOT』及びシングル『Gee』『MR.TAXI/Run Devil Run』も続けて
オリコンウィークリーチャートTOP3にランクインする大ヒットを記録!
日本での初めてのオリジナル・アルバム『GIRLS’ GENERATION』(2011年6月発売)
に至っては50万枚以上を売り上げたCDに贈られるダブル・プラチナディスクに認定!!!
日本デビュー1周年を迎えた年となった今年・2011年には、この度
本作『JAPAN FIRST TOUR GIRLS’ GENERATION』に収録される事になった
初めての単独での日本全国アリーナツアーを行い、全国6都市(東京・さいたま・名古屋・
大阪・広島・福岡)14公演、延べ動員数14万人のビッグLIVEツアーとして大成功を収める一方で、
10月には永遠の「キング・オブ・ポップ」マイケル・ジャクソンのプロデューサーでもあった
世界的有名プロデューサーのテディ・ライリーが手掛けた新曲『The Boys(English Ver.)』を全世界同時発売し、
アメリカ進出及びこれまでに活躍してきたアジアの枠を越え、ワールドワイドに通用できるアーティスト
としての活動を本格化する事でも大きな話題を集めましたよね! スゲ━━━━━━ヽ(゚Д゚)ノ━━━━━━!!!!
そして、先程触れました初めての単独での日本全国アリーナツアーの模様を収録した本作
『JAPAN FIRST TOUR GIRLS’ GENERATION』は
「DVD」「Blu-ray」の2種類のメディアにてリリース!!!
更に「DVD」「Blu-ray」でそれぞれ【 豪華初回限定盤 】【 通常盤 】の
2形態がございます!!!
【 豪華初回限定盤 】には文字通り豪華な特典が付属致しますが、中でも必見は
「全36ページに及ぶ写真集」!!
WEB販売された『少女時代FIRST JAPAN TOUR MEMORIAL BOOK』
(完全限定生産)に掲載された写真の中から厳選されたショットを掲載!!
更に、「DVD盤」「Blu-ray盤」ではそれぞれ、異なるショットをセレクト!
メモリアルブックを買い逃してしまったFANにとっては、どちらも見逃せない非常に悩ましい特典となりそうです…!!
キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!
お求めの皆さまはSUNMUSIC&HYPER BOOKS&夢工場 各店、
CD販売コーナーへどうぞ!