おうちで一緒に『トイ・ストーリー3』!!
この冬、おうちで一緒に
『トイ・ストーリー3』!!
本日(11/3)発売!! ブルーレイ&DVD
アメリカでは劇場公開初日から「アバター」「アリス・イン・ワンダーランド」を超える№1ヒットを記録。
おなじみのおもちゃや新登場のおもちゃたちが繰り広げるハラハラ・ドキドキのアドベンチャーを心温まる&泣ける感動ストーリーで包んだこの冬一番のブルーレイ/DVDです!!
子供も、大人も、年配の方々も、家族一緒でも、 友達と一緒でも、どんな見方をしても大満足♪
ディズニー/ピクサーの集大成にして最高傑作!
サンミュージックで今一番のオススメDVD ♪
是非、見てくださいね!!
゜★。.:*:☆。.:*:☆。.(ノ ̄▽ ̄)ノ☆★。.:*:・’゜☆。.:*:
★『トイ・ストーリー3 』 11.3 Blu-ray発売★
最近めっきり寒いですね~。
こんな季節は、やっぱり、、、
コンビニで「おでん」買ってみたり、
流行ってるね~ (ノ´∀`*)
おうちで「お鍋」してみたり、
流行ってるね~ (ノ´∀`*)
そして、その上にTVで楽しい映画なぞ見れたらい~じゃないですか!?
あ~幸せ~ (ノ´∀`*)
・・・そんなこんなで、待ちに待って頂いていた方も多いでしょうが、
ついに、おうちで「トイ・ストーリー3」が見られる日がやってきました!
トイ・ストーリー3
Blu-ray&DVD 11.3(水)発売!!
■TOY STORY 3 スーパー・セット/4,935円(税込)
■TOY STORY 3 Blu-ray+DVDセット/3,990円(税込)
■TOY STORY 3 Blu-ray+DVDセット/3,990円(税込)
■TOY STORY 3 DVD+Blu-rayセット/3,990円(税込)
■TOY STORY 3 Blu-rayトリロジー・セット/9,975円(税込)
■TOY STORY 3 コレクターズ・ボックス/20,790円(税込)
サンミュージックでも もちろん、予約受付中。
好評ですぞ!
10・7★劇場版マクロスF~イツワリノウタヒメ~
2008年・・・TVアニメ放映。
2009年・・・劇場版2部作、前編公開。
そして、
2010年10月7日(木)、
皆様の期待にこたえて、Blu-ray Discとなって発売されます! Σo(*’o’*)o
劇場版マクロスF
~ イツワリノウタヒメ 〜
■ 劇場版マクロスF~イツワリノウタヒメ~ [Hybrid Pack]
発売日:2010.10.7 価格:7,140円(税込)
■ 劇場版マクロスF~イツワリノウタヒメ~ [DVD]
発売日:2010.10.7 価格:6,090円(税込)
* Hybrid Pack(Blu-ray Disc)とは・・・! *
Blu-ray Disc1枚に
「劇場版マクロスF~イツワリノウタヒメ~」の映像と、
「劇場版マクロスF~イツワリノウタヒメ~」を題材にしたPlayStation3専用ゲーム「マクロストライアルフロンティア」が遊べるハイブリッド仕様のディスクです。
【STORY】
西暦2059年。
パイロットを目指す少年・早乙女アルトは銀河移民船団、マクロス・フロンティアの中で閉塞感に苛まれていた。
そんな時、銀河頂点の歌姫、シェリル・ノームのコンサートツアーが船団にやって来る。
シェリルに憧れる少女「ランカ・リー」とともに、アルトはコンサート会場にいた。
突如、重機甲生命体「バジュラ」の襲撃を受け燃え上がる船団。
少女たちを護るため、アルトは最新型可変戦闘機VF-25に乗り込む。
炎を切り裂き飛びゆく先には、宇宙を揺るがす伝説の“歌”と、少女たちにまつわる新たなる「謎」が・・・!
【収録内容】
本編「劇場版マクロスF~イツワリノウタヒメ~」120分
<映像特典>
・劇場特報映像
・CMランカ
・CMシェリル
・舞台挨拶映像
・週刊トロ・ステーションなど、50分以上
<商品仕様>
・江端里沙描きおろしイラストの三方背ボックス仕様
・オールカラー48ページブックレット(設定資料、劇場公開時アーカイブ等)
<初回生産限定封入特典>
● 劇場上映 生フィルムコマ
※実際に上映に使ったフィルムを使用なので傷や染み等があります。
※ランダムに封入のため交換はできません。
● 「マクロスFクリスマスライブ」プレゼントコード
※12/22(水)日本武道館:50名
※12/24(金)神戸ポートアイランドホール:50名
※応募期間 2010/10/7~2010/10/29
※出演:カンノヨーコ、中島愛、May’n
****************************************
見どころは・・・、
戦闘シーンと音楽(歌)のクオリティの高さ!?
シェリルのコンサートでのコスチュームなども気になる方は多いんじゃないでしょうか。
劇場版のライヴも戦闘シーンも、TVとはまた違って、評価高いようですね!
「歌で銀河が救えるわけないでしょ」
マクロスFでは救えたりして・・・。
ちなみに、後編 『劇場版 マクロスF 恋離飛翼 ~サヨナラノツバサ~』は
2011年2月26日公開予定!期待大ですね!
ところで・・・、「マクロスFクリスマスライブ」!? なんて、、、リアルでライブもやっちゃうんですね~ (〃 ̄∇ ̄)ノ彡☆