「特典満載!!ナツコミ開催中!!」

LINEで送る

サンミュージック各店では只今

集英社夏のコミックフェア

ナツコミ2013を開催中です!!

IMG_6527

 

 

 

 

 

 

 

 

今年の注目は

復刻!筋肉マンセットです!!

IMG_7807

 

 

 

 

 

 

 

 

なんと1巻から36巻までの表紙が、ゆでたまご先生による書下ろしで完全復活です。

すでに持っている人でも買いなおしたくなるスペシャルヴァージョンとあって

これが大人気でモノスゴイ勢いで売れちゃってるんです。

実は私も大人買い検討中・・・。

また今年は特典の種類もたくさんあります。

黒子のバスケのミニポスターや、暗殺教師、殺センセーのフェルトコースターなど、

IMG_3579

 

 

 

 

 

 

 

 

どれを買おうか迷っちゃいますね~

正直、全部揃えたくなる出来栄えなんです!

どれもこれも、この機会でしか入手できない激レアアイテムになる事必至!!

特典は早いもの勝ちですので是非、お早めのご来店お待ちしております!

 

(店頭写真はハイパーブックス彦根店)

「物事のとらえ方を変える人生の教科書」

LINEで送る

今や、TVでこの人を見ない日は無いほど大活躍中の

東進ハイスクールカリスマ講師 林 修先生

夏休みも近づき、夏期講習など受験シーズンが本格化して

今後はTV出演を控え本業に専念されるそうです。

TVで林先生を見られなくなるのは少し寂しいですが

あの名台詞がズバリそのまま(笑)な本を出版されています。

『いつやるか? 今でしょ!!』

32723827著者 林 修 1260円(税込)

この本、2012年3月に発売されているのですが

販売数は衰えを知らず!!

今回ご紹介せずにはいられなかった訳です!

これはただの一時的な流行ではなく本の内容がとても良いという証拠だろうと、中身をチェック!!!

そもそも、ビジネス書の雰囲気を醸し出しているのですが

全くそんな事はございません!

社会人、大学生、そしてこれから試験を控える受験生には特に読んでもらいたい本です。

内容がまた解り易く、面白い例えを随所に挟みこんでくる

読んでいて全く飽きません。

さすが予備校のカリスマ講師といったところでしょう!

だらだら8時間勉強するなら、まずこの本を読む時間を割いてみてください!

皆さん! いつ読むんですか?

 

今でしょ~~~(笑)

あ~~スッキリ(笑)早く言いたかった。

「滋賀県人なら読むべし!!」

LINEで送る

最近こんな事がありました。

県外の友達に、

「滋賀県って何が有名?」

「え。。?琵琶湖。。彦根城。。」

「いや、それくらい知ってるよ。」

「え?。。。じゃあ、近江商人。。」

「近江商人ってどういう商人?」

「。。。。。。」

これ、友達だったからセーフですけど、企業面接だったらアウトですよ。。。

いやあ、情けないですねえ。ずっと滋賀県に住んでいるのに、

実際は何も知らない。

井の中の蛙、大海を知らずどころか、井の中も知らず、大海を想像していたバカな蛙です。。。

そんな意気消沈している所に出会ったのがこの本でした。

 

shiga                「滋賀県謎解き散歩」税込900円

中をぺらぺら。。なんと!

そこにはやっぱり知らない事ばかり。。。

で更に意気消沈です(笑)

皆さんは、自分の故郷の歴史、文化について説明できますか?

この本で「三方よし」の近江商人、「日本の回廊」として西日本と東日本を結ぶ滋賀県

の魅力を知る旅に出かけてみましょう!

そして、実際にその場所へ散策にでかけてみるのも良いですね。

井の中を知れば、大海をもっと楽しめるのではないでしょうか。