VS JOJO第3弾の執筆者は舞城王太郎!「JORGE JOESTAR」!!
今週オススメさせていただくのは、豪華執筆陣とJOJOがタッグを組んだ「VS JOJO」シリーズの第3弾
「JORGE JOESTAR」です (*ゝェ・)/
著者:舞城王太郎 価格:1,995円(税込)
「VS JOJO」第3弾の執筆者は、「阿修羅ガール」「世界は密室で出来ている。」などで知られる人気作家・舞城王太郎。
彼が全力で挑んだ物語の主人公は、「ジョジョの奇妙な冒険 第1部」の主人公・ジョナサンの息子「ジョージ・ジョースター」!
<あらすじ>
ジョナサン亡き後、カナリア諸島のラ・パルマ島でエリナに育てられたジョージ・ジョースター。
彼はリサリサと愛を誓い、パイロットとして世界大戦の空を駆る。
原作ではほとんど語られることのなかったジョージ・ジョースターという人物。
彼が英空軍パイロットになるまでの数奇な物語を舞城王太郎が自分のスタイルで描き切ったのが、本作「JORGE
JOESTAR」です (○・▽・○)ノ
舞城王太郎が書く作品は、少々クセのある文章や突飛な展開のストーリーなどで読む人を選びますが、ハマってしまうと
抜け出せないという魅力も持っています。
そんな舞城王太郎がつづった「JORGE JOESTAR」でも、彼の特徴である超展開な物語が展開していきます (`・ω´・)ノ
「ジョジョの奇妙な冒険」とコラボしていても舞城作品は舞城作品だと言わんばかりに、割とやりたい放題されています。
「ジョジョ」も舞城王太郎も好きだという方には特に楽しめる作品ですので、ぜひお手にとってみてください (o`・∀・´)ノ
読めば「勇気百倍」!第7回本屋大賞受賞作「天地明察」!!
今週ご紹介させていただくのは、、映画公開がいよいよ間近に迫った、第7回本屋大賞受賞作
「天地明察」です (`・ω・´)ノ
著者:冲方 丁 価格:各580円(税込)
<天地明察(上) / あらすじ>
徳川四代将軍・家綱の治世下で、ある「プロジェクト」が立ちあがる。
それは即ち、日本独自の暦を作り上げること。
当時使われていた暦・宣明暦は正確さを失い、ずれが生じ始めていたのだ。
改暦の実行者として選ばれたのは、碁打ちの名門に生まれた渋川春海。
己の境遇に飽き、算術に生き甲斐を見出していた春海と「天」との壮絶な勝負が今、幕開く――。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
<天地明察(下) / あらすじ>
「この国の老いた暦を斬ってくれぬか」
会津藩藩主にして将軍・家綱の後見人でもある保科正之から春海に告げられた重き言葉。
武家と公家、士と農、そして天と地を強靭な絆で結ぶ改暦事業は、文治国家として日本が変革を遂げる象徴でもあった。
しかし改暦の「総大将」に任じられた春海を待っていたのは、想像を絶する苦闘の道であった。
碁打ちにして暦法家・渋川春海の20年に亘る奮闘・挫折・喜び、そして恋!
日本文化を変えた大計画をみずみずしくも重厚に描いた傑作時代小説。
単行本発売当時、装丁に惹かれ手に取りました。しかもタイトル
も良いし (-`ω´-)
「天地明察」、、、天地を明察する男、渋川春海・・・・。
なんだかすごく惹かれますよね。結果ジャケ買い大成功でした。
面白かったです v(>∇<)ノ
また本作「天地明察」は、今週末の9/15(土)より、岡田准一
主演で劇場公開されますのでそちらと併せてぜひ!
大人気アプリがついに図鑑に!「世界のなめこ図鑑」好評発売中!
今週ご紹介させていただくのは、スマートフォンで人気爆発中のアプリ「おさわり探偵 なめこ栽培キット」を書籍化した
「世界のなめこ図鑑」です (`・ω・´)ノ
著者:金谷 泉 価格:998円(税込)
「おさわり探偵 なめこ栽培キット」とは、ニンテンドーDSのアドベンチャーゲーム「おさわり探偵 小沢里奈」の登場キャラ
「なめこ」が主役のスピンオフアプリです。
iPhoneやAndroidなどでダウンロードできるアプリ「おさわり探偵 なめこ栽培キット」は、アジア各国で大ヒットを記録して
あっという間に 1500万ダウンロード を突破するほど (oゝд・o)ゞ
主役・里奈の助手だったはずの「なめこ」が、本家を超えるほどの大人気キャラになってしまったワケです ( ,,-` 。´-)
本書は、そんな人気キャラへと成長した「なめこ」の魅力がタップリとつまった図鑑です。
普通のなめこだけでなく、白なめこや枯れなめこなど、様々な「なめこ」たちのあんな姿やこんな姿が描き下ろしイラストと
テキストで解説されています o(`・д・´)ノ
かわいくて、見ているだけで癒されるような「なめこ」たちの色々な表情が楽しめる「世界のなめこ図鑑」。
ぜひお手にとってみてください。