皆さん【CDショップ大賞】をご存知でしょうか?SUNMUSICは、CDショップ大賞を追いかけます!


 
わぁ、もう、11月ですね!今年が、残り2ヶ月もないなんて…実感がありません(・∀・;)あっという間に、年末になってしまうのでしょうね…。年末に近づくと、歌番組の特番も多くなります(*゚▽゚)ノそして、それ以上に気になるのが「CDショップ大賞」の発表です♪♪これまでに、「andymori」「THE BAWDIES」「相対性理論」「ももいろクローバーZ」などが大賞を受賞し、一気に知名度を上げています(v゚ー゚)ハ(゚▽゚v)

皆さん、CDショップ大賞をご存知でしょうか?

「全国CDショップ店員が選んだ 行かなきゃ 会えない 音がある。」
をコンセプトに、アーティストと作品に与えられる賞なのです。

毎年行っているので「もちろん知ってる。毎年楽しみにしてる♪」という方もおられるでしょう。
そして、只今、第5回:2013年のエントリーが始まっています!!

今年!SUNMUSICは 『 CDショップ大賞 』 を追いかけます!
一次ノミネート、二次ノミネートを経て、翌年に大賞が発表されるのですが、一緒に追いかけてみませんか?

購入するまではちょっと…という方も、レンタルして聞いてみてください。
「お!これかっこいいな!」「ノリノリだぁ~!」など、きっと新しい音楽の発見があるはずです。

第5回の一次ノミネートは、
andymori(アンディモリ) 、 きゃりーぱみゅぱみゅ と有名どころから
クリープハイプ 、 SALU 、 ザ・なつやすみバンド 、 Sim 、
JiLL-Decoy association(ジルデコイ・アソシエーション) 、 hy4_4yh(ハイパーヨーヨ)、 東京女子流 、 米津玄師

というJロックからアイドルまで幅広いラインナップです。どれくらいご存知でしょうか♪


adymori

きゃりーぱみゅぱみゅ

クリープハイプ

SALU

ザ・なつやすみバンド

Sim

JiLL-Decoy
association

hy4_4yh

東京女子流

米津玄師

「hy4_4yh:ハイパーヨーヨ」って、顔文字みたいでしょ。
当初のユニット名はYO_OY」(ヨーヨ)で、由来は顔文字のピースサイン。
その後「hy4_4yh」(ハイパーヨーヨ)に改名されたそうです☆
ROCKでアイドルなオルタナティブ・ロック・アイドルユニットとして活動中ですo(゚∇゚*o) o(*゚∇゚*)o (o*゚∇゚)o♪

 
ぜひ、新しい音楽に出会いに【SUNMUSIC】にお越し下さいませ。
(レンタル未解禁の作品もありますのでご了承ください。)
 

★SUNMUSIC40周年大創業祭★レンタルご利用が大変お得です!


 
いやぁ~、すっかり、朝晩涼しくなりました。涼しくなると、なぁんか、時間の流れもゆっくり感じます(*´ω`*)
秋の夜長とはうまく言ったもので、つい夜ふかししちゃいますねヽ( ´O`)ゞ

“秋の夜長”を楽しむのに絶好のタイミング!

この週末は、SUNMUSIC40周年大創業祭開催です!

レンタルご利用が大変お得です!!

秋の夜長を楽しみましょー(o^∇^o)ノ
 
☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆
 
おかげさまで、SUNMUSICは、今年で40周年を向かえます。
(*’ω’ノノ゙☆パチパチ

アリガトウゴザイマス 日頃の皆様のご愛顧に感謝しまして・・・

レンタル料金が…

なんと!! 全店舗で!!

旧作DVDレンタル100円です!

+.(ノ。’▽’)ノ*.オオォォ☆゚・:*☆

1本からでも100円でレンタルできちゃいます!
話題の新作映画や音楽CD・コミックも、
お得なパック料金をご用意しました!

(詳しい料金に関してはご来店時に店内表示をご覧下さい)
 
☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆
 
その他商品も、びっくりするお得がいっぱいな周年祭です!
オトク!(・∀・)ノ∠※パ-ン!!

期間限定ですので、このチャンスを逃さず、ぜひ!!ご利用ください!
♪(゚∀゚ノノ”☆(゚д゚ノノ”☆(゚∀゚ノノ”☆♪

 

HYPER BOOKS、SUNMUSIC、夢工場の各店
レンタルコーナーへお越しくださいっ!!

 
 

Superfly最新アルバム!ライブを意識した楽曲で全曲を構成した“ロックライブアルバム” レンタル開始です!


 
Superfly
洋楽ロックとJ-POPの融合を体現する音楽ユニット、Superflyは、地元である愛媛県の大学のサークルを通じて出会った越智志帆(vo)と多保孝一(g)の2人により03年に結成された。07年4月に1stシングル「ハロー・ハロー」で鮮烈なデビューを飾る。同年11月、コンポーザー/アレンジャーとしての活動に集中するため、多保が脱退を発表。現在は、越智のソロ・プロジェクトとして大飛躍中。
08年5月には、ドラマ主題歌に抜擢された結婚式の新定番ソング「愛を込めて花束を」を収録した1stアルバム『Superfly』をリリース。バンド・サウンドを表現することにこだわっており、敢えてSuperflyというバンド名を使い続けている。
 
 
デビューから5周年、バラードからロックまで幅広く手掛けてきたSuperflyの最新アルバム!

『Force』
10月6日(土)レンタル開始! 

Superfly史上最高傑作といっても過言ではない作品、
4thにして“最強(フォース)”のロックアルバムです。

Superfly越智志帆がライブのセットリストを作るイメージで制作し、
ライブを意識した楽曲で全曲を構成
した“ロックライブアルバム”!

アルバムCDを、ライブに見立てて制作されているのはステキですよねぇ。越智さんは、ジャニス・ジョップリン、キャロル・キングなどの女性ヴォーカリストをフェイヴァリットに挙げています。なるほどぉ~!60年代〜70年代ロックの影響を強く感じさせる、パワフルでソウルフルなロックサウンドです。

詳細はコチラ>> SuperflyのNEWアルバム『Force』
 
4thオリジナルアルバム『Force』は、オリコン週間ランキング首位に初登場し、
女性アーティスト(グループも含む)による1stから5作連続のアルバム首位は、
史上4人目の快挙
だそうです。すごいですね!!

 
そして、そして!アルバム『Force』から、シングルカットリリースも!
アルバムのタイトル曲「Force」が、シングルとして10月31日にリリース予定!
パワフルな歌声が堪能できるロックチューン。10月18日からテレビ朝日系でオンエアされるドラマ「ドクターX~外科医・大門未知子~」の主題歌にも決定。カップリングとして「Force」の流れをくんだロックナンバー「終わりなきゲーム」と、Superflyの新境地とも言えるバラード曲「透明人間」というタイプの違う新曲2曲が収録されています!
 
ロックなバンドサウンドに、圧倒的歌唱力のボーカルが乗っかった
最強の“ロックライブアルバム”。ぜひ、聴いてみて下さい(・v・)b”
 
 

HYPER BOOKS、SUNMUSIC、夢工場の各店
レンタルコーナーへどうぞ!!

ジャンプコミックス!人気の3作、レンタル開始です!


 
“ジャンプコミックス”同時に3作!レンタル開始!!

 『青の祓魔師(エクソシスト)』 著/加藤 和恵(ジャンプコミックス)
=あらすじ=
主人公・奥村燐は修道院で暮らす少年。同じ修道院に住み、有名高校へと進学する双子の弟・雪男とは違い、高校にも行かず、就職先までもが見つからずにいた。そんなある日、喧嘩相手の不良に起こった異変と同時に、燐は「悪魔」の存在を、そして自らが魔神(サタン)の息子であることを知る。
燐の養父であり祓魔師の藤本獅郎は、サタンから燐を守るために戦い、命を落とした。獅郎の死を経た燐は、サタンを倒すべく祓魔師(エクソシスト)になることを決意する。
原作コミックスの発行部数は、累計800万部を突破。
2011年4月~10月テレビアニメが放送され、最終回終了後には映画化!

 
 
 
 『青の祓魔師 9巻』 2012年9月4日発売! 10月9日レンタル開始!
燐は降魔剣に宿した烏枢沙摩の力を借りて、全てを焼き尽くすという“火生三昧”を呼び出す。強大な炎に意識を飲み込まれそうになる燐だが、脳裏に仲間達の姿が浮かび…!? 不浄王との戦いが遂に決着を迎える!!
 
 
 
 
**―――――**―――――**―――――**―――――**―――――**―――――

 『黒子のバスケ』 著/藤巻 忠俊 (ジャンプコミックス)
=あらすじ=
バスケットボールの強豪として知られる帝光中学校に「キセキの世代」と呼ばれる10年に1人の天才が5人同時に存在し、無敗を誇っていた。
時は流れ、彼らはそれぞれ別の高校に進学するが、「キセキの世代」には奇妙な噂があった。彼らの他にもう1人、天才5人が一目置いていた選手「幻の6人目」がいたと…。
話数の単位は「第○Q(クォーター)」。副題は作中に登場したセリフが使われているそうです。2012年4月~9月テレビアニメが放送!
 
 
 
 
 『黒子のバスケ 19巻』 2012年9月4日発売! 10月9日レンタル開始!
紫原や氷室がいる陽泉に苦戦する誠凛。だが黄瀬の一言から、ようやくゾーンに入った火神が、氷室の陽炎のシュートと紫原を止める! 一方、紫原も氷室の言葉で本気を出し!? 準々決勝誠凛VS陽泉ついに決着!!
 
 
 
**―――――**―――――**―――――**―――――**―――――**―――――

 『BLEACH(ブリーチ)』 著/久保 帯人(ジャンプコミックス)
=あらすじ=
ひょんな出来事から悪霊・虚(ホロウ)の退治者(死神)になってしまった高校生・黒崎一護とその仲間達の活躍を描く。
主な舞台となるのは東京にある架空の町・空座町(からくらちょう)。初期の死神代行篇は、自身に死神の力を与えた死神の少女・朽木ルキアを相棒に、一護が虚絡みの騒動に巻き込まれていきながらも解決にあたるエブリデイ・マジック的要素もあったが、尸魂界篇以降はその要素は失せ、敵対勢力とのバトル中心のストーリーを展開する。
タイトルの『BLEACH』は、「死神をイメージする黒の反対である白を連想させる言葉を選ぶことで、黒をより引き立たせる」という意味から付けられたそうです。
 
 
 
 『BLEACH(ブリーチ)56巻』 2012年9月4日発売! 10月9日レンタル開始!
ネルの要請で虚圏へと向かった一護達は、滅却師の狩猟部隊を発見! 破面救出に動き出す一護だが、狩猟隊長・キルゲと、その悍ましき力が立ちはだかる! さらに、「見えざる帝国」の尸魂界への侵攻が始まり…!?
 
 
 
 
10月9日(火)レンタル開始です。
ずいぶん涼しくなってきました、夜はマンガを読みふけりたいものです(^^♪
 

HYPER BOOKS、SUNMUSIC、夢工場の各店
レンタルコーナーへどうぞ!!

今年のアカデミー賞作品、続々レンタル開始!お家で上映会はいかがでしょう☆


お待たせしました!
映画界最大の祭典!今年のアカデミー賞の作品が、ご用意できました!!

 


 
作品賞をとった
『アーティスト』『ヒューゴの不思議な発明』『ヘルプ~心がつなぐストーリー~』『ファミリー・ツリー』『マネーボール』など 、どれもこれも賞を取るだけの良作でオススメです(☆。☆) キラーン!!

  
  
スタッフのオススメは、やはり!作品賞、監督賞、主演男優賞ほか5部門受賞の『アーティスト』です。技術革新が進む現代の映画界において、白黒サイレントのフランス映画!一つ一つの演出に無駄が無く、すべてが意味のあるもの。新鮮です。
今、映画館ではなかなかお目にかかれない作品ばかりです。
ご自宅でアカデミー賞の上映会(*゚▽゚)/飲み物片手にいかがでしょうか(o^-^o)


HYPER BOOKS、SUNMUSIC、夢工場の各店
レンタルコーナーへどうぞ!!