flumpool&AK-69最新アルバム 本日入荷です!!


皆さまこんにちは♪(´∀`)ノ 1週間ぶりでございますm(_ _)m

新年に突入してからと言うもの、ほぼ毎日の様に雪が降ってて寒いですよねーヒィー(((´Д`)))ガタガタ
特に湖北の方ではたびたび冬将軍に嫌がらせ(いや彼なりの愛情・・・?)を受け積もる一方ハンパ無いでございます。。。

 
 
しかし寒々しい外の気候に反して、今週も最新リリース情報は超!HOT!!!

1/26発売新譜、今や押しも押されぬ人気バンドとなった
flumpoolの新作アルバム『Fantasia of Life Stripe』
そして

前作アルバムにてオリコン”総合”チャートTOP10入りを記録した
HIPHOP界の最強インディーズ・アーティスト
AK-69新譜『THE RED MAGIC』

本日、サンミュージック各店CD販売コーナーに入荷です!! ヽ(`Д´)ノウォォォ!!
 
 
 
flumpool 2nd Album 『Fantasia of Life Stripe』

 

《仕様》 
【初回限定プレミアムパッケージ】 CD2枚組+48頁オールカラー撮り下ろし豪華ブックレット+三方背BOX
【ノーマルパッケージ】 CDのみ

《収録曲》
【DISC1】
1.君に届け
2.two of us
3.reboot~あきらめない詩~
4.Snowy Nights Serenade~心までも繋ぎたい~
5.東京哀歌
6.Music Surfer
7.僕はここにいる
8.君のための100のもしも
9.この時代を生き抜くために
10.流れ星
11.ギルト
12.しおり
13.ベガ~過去と未来の北極星~
14.残像

【DISC2】(※初回限定プレミアムパッケージ盤のみ)
SPECIAL BACK DISC「Fantezie muzicală de curcubeul vieţii (Fantasia of Life Stripe~Bloody Remix~)」
1.Pentru tine(君に届け)
2.Noi doi(two of us)
3.reboot~nu mă las de poezia asta~(reboot~あきらめない詩~)
4.Serenadă de noapte înzăpezită~vreau să fiu cu tine~(Snowy Nights Serenade~心までも繋ぎたい~)
5.Elegie pentru Tokyo(東京哀歌)
6.Surfer de muzică (Music Surfer)
7.Sunt aici(僕はここにいる)
8.Spun ‘daca’ 100 de ori pentru tine(君のための100のもしも)
9.Să supravieţuiesti acum(この時代を生き抜くために)
10.Stea căzătoare(流れ星)
11.Vină(ギルト)
12.Semn de carte(しおり)
13.Vega~Polaris de trecut şi viitor~(ベガ~過去と未来の北極星~)
14.Urmă(残像)
 

映画『君に届け』(主演:多部未華子)主題歌となった『君に届け』TBS系ドラマ『ブラッディ・マンデイ シーズン2』
主題歌に起用された『残像』などオリコンチャート1位を記録したヒットナンバーが収録されたオリジナル盤に加え、

【初回限定プレミアム】盤には、映像プロダクションWOW所属プロデューサー東市篤憲氏&
映像クリエイターチームAC部の手によって現世に誕生&降臨した
flumpoolのメンバー4人がモデルホラー色強めな怖可愛い(?)「裏flumpool」的な
架空バンド【Red Dracul Scar Tissue】(通称レックル)が、
前アルバム『What’s flumpool!?』の楽曲だけでは飽き足らなかった
のか、本作でも

 
デジタルロック、エレクトロ、エレクトロニカ、アンビエントなどの
Bloody Remixでオリジナル楽曲を大胆華麗に料理しまくりヮ(゚д゚)ォ!

 
な事をやらかしたらしいので
その【お見事】にやらかした全14曲を収録したスペシャルディスクがセットとなります☆(σ・∀・)σゲッツ!!

 
本家flumpool爽やかさ溢れるイケてるメンズ(死語?)な方々ばかりなバンドですが、
こちら【Red Dracul Scar Tissue】

ドラキュラ3兄弟なボーカリスト・ドラマー・ベーシスト&女性にモテることを夢見て受けた
脂肪吸引手術に失敗し哀れ包帯男となってしまった(お情け)ギタリスト
といった
「爽やか何それ美味しいの?」と言わんばかりの超個性派集団のバンド!!(゚∀゚)イカス!!

 
制作チーム曰く「flumpoolならぬ”腐乱プール”」の発想
(実際にレックルの皆さまのお住まいは地底の奥深くにある湖の底な訳ですがね)
で生まれた(本当の意味で)モンスターバンドが、1年間の沈黙を破り今宵大復活!
我々人間達を夢の世界へと連れて行って下さいます!!(´∀`)b-☆

(まぁでも今回は結構正統派できましたよね~。前回の『見つめていたい』ならぬ『噛まれてみたい』とか個人的に面白かったんですが)

 
 
AK-69 New Album 『THE RED MAGIC』

 

《仕様》 
【CD+DVD盤】 CD+DVD
【通常盤】 CDのみ
==============================================
【CD+DVD盤】【通常盤】両盤共通・初回生産分限定封入特典
★「限定配信コンテンツ」ストリーミング用QRコード
★抽選で10,000名様に当たる「ツアーファイナル限定グッズ」詳細記載カード

※「ツアーファイナル限定グッズ」の詳細については後日発表となります(公式ブログより)。
※初回生産数には限りがありますので、お早めのご購入をおすすめ致します。
(予約件数が多い場合は予約分のみで満了となる事がございます。あらかじめご容赦願います)

《収録曲》
【MCD】
1. No.69
2. THE RED MAGIC
3. PUBLIC ENEMY
4. JUDGMENT DAY
5. MY TIME
6. CHAMPAGNE BOYZ
7. HOLLYWOOD feat. TWO-J
8. Skit
9. MIC TEST
10. I.M.P. feat. ANARCHY
11. I DON’T GIVE A FXXK feat. MACCHO
12. SOLDIERS SONG feat. CITY-ACE, G.B.L., A-1, DUCK&MAKER, MINISTA K.C., THREE-A, KJI, CRAY-G
13. 街模様
14. IT’S OK feat. AI
15. BECAUSE YOU’RE MY SHAWTY
16. CUT SOLO feat. HI-D

【DVD】
It’s 69 –Documentary Movie-,“PUBLIC ENEMY”Video Clip,ENDING MOVIE,“RIDING ON MY RIDE”Preview
・『PUBLIC ENEMY』 PV&メイキング映像・オフショット映像
・10/3“PUBLIC ENEMY RELEASE PARTY” ライブ映像
・スペシャルロングインタビュー

==============================================

深紅の魔術、次なるステージへ――。

各方面で高く評価された前作「THE CARTEL FROM STREETS」から、512日。
ただの1日たりとも止まることなくフルスロットルで駆けた男が、待望の新作を堂々完成。
全国を魅了する”THE RED MAGIC”は、決意のサウンドトラックたる本作でネクスト・レヴェルへと突入する!

公式 『THE RED MAGIC』特設サイトより)

 
 
格好良いです。目茶苦茶カッコイイです!!ヽ(゚Д゚)ノ 

偏見極まりなくて大変申し訳ないのを承知で敢えて申し上げますが、個人的にHIPHOPってもっと軽いイメージがあったんですよ。悪い意味ではなく、BGMになり得ると言いますか。。。
ですが彼、AK-69 a.k.a KALASSY NIKOFF(エーケーシックスティーナイン/カラシニコフ)の楽曲は
従来のHIPHOPのイメージで取っ付くと、良い意味で裏切られます。HIPHOPと呼ぶには、あまりにも
ロック
ヽ(`Д´)ノ

 
彼の書く歌詞はとてもストレートだと思います。直情的。PVもその詞の世界観と共鳴させるかの如く
メッセージ性の魅せ方としては凄く「お約束」で「ベタ」な演出やシチュエーションではないかと
(松明で煽る民衆だったり牢獄だったりetc)

ですがAK-69の楽曲においては、その「ベタ」さが飾らない素直な彼の詞の世界観を
何よりも引き立てていて格好良い訳ですよ!

 
「男は外で戦うもの。泣き言なんて言ってられない。だけど辛い時もある、そんな時に戻る場所がある事を再確認する」
そんな男の哀愁を表現したナンバー『IT’S OK feat. AI』では、今や日本を代表するR&B歌姫であるAIをフィーチャー。

あくまでも縛りを受けない「インディーズ」という形に拘り、近年のJ-POP界におけるトップアーティスト・倖田來未
楽曲参加オファーを「これまで通りインディーズでの活動ができる」条件の元に引き受けた話も有名。

MCとしての「AK-69」、シンガーとしての「KALASSY NIKOFF」、2つの顔を持つ
実力派がお届けする本作は普段HIPHOPに慣れ親しんでいらっしゃらない方も是非、必聴の価値があると思います
m9っ`Д´) ビシッ!!

 
またライブ【THE RED MAGIC Release Tour Final】9/3(日本ガイシホール
(旧・名古屋レインボーホール)
にて行われます!
抽選で当たるこの公演の限定グッズの詳細記載カードが【初回プレス分】には
封入致します
ので、是非ご購入はお早めに!!ワッショイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワッショイ

 
 
お求めの皆さまはサンミュージック&ハイパーブックス各店、CD販売コーナーへどうぞ!
皆様のお越しを心よりお待ちしております! m(_ _)m