マイケル・ジャクソン最新アルバム『MICHAEL』入荷!!


( ・∀・)つ「やぁどうもどうもサンミュージックさん」
(´∀` )「まぁまぁいつもありがとうございます」
( ・∀・)つ「今回はクリスマスプレゼント級の贅沢な新譜があるんですよ。ご来店のお客様喜ばれますよ」
(´∀` )「ほほう、それは何だかワクワクしますね~♪ どちら様からですか?」

( ・∀・)つ「永遠のキング・オブ・ポップ、マイケル・ジャクソン様からですよ~」

(´∀` )「・・・!!! (;・∀・) ナン! (; ∀・)・ デス!! (; ∀ )・・ トー!!!

 
 
 
本日当店に入荷致しました12/15発売新譜は、洋楽部門からも超スペシャルなCDが到着!!!Σヽ(゚д゚ )ノ!

 
昨年6月に世界中から惜しまれつつ急逝した昭和~平成にかけての伝説のエンターテイナー
その完成度の高いダンス&ステージで世間を魅了した【永遠のキング・オブ・ポップ】

マイケル・ジャクソン生前に残した未発表最新曲を収録した、9年ぶりとなる
奇跡の最新オリジナル・アルバムの到着です!!

 
 
 
Michael Jackson New Album 『MICHAEL』

《仕様》
※歌詞・対訳・解説付

《収録曲》
1. Hold My Hand (Duet with Akon)
2. Hollywood Tonight
3. Keep Your Head Up
4. (I Like) The Way You Love Me
5. Monster (Featuring 50 Cent)
6. Best Of Joy
7. Breaking News
8. (I Can’t Make It) Another Day (Featuring Lenny Kravitz)
9. Behind The Mask
10. Much Too Soon
 
 
昨年10月に公開され全世界で大ヒットを記録したドキュメンタリー映画『マイケル・ジャクソン THIS IS IT』
感動が記憶に新しいマイケル・ジャクソンが、生前にあたためていた未発表ナンバー全10曲を収録した最新オリジナル・アルバムがこの度完成!!

世界中のファンやリスナーから長年愛され続け、また自分が貰った愛と同じだけ、いやそれよりももっともーーっとたくさんの愛でファンを愛したマイケルにとってもきっと本望、と誇れる贅沢でハイクオリティな仕上がりの1枚となります!!!(人´∀`).☆.。.:*・゚

 
近年の音楽業界では最早常識となっている初回限定盤・通常盤のバージョン違いや、限定特典といった物は
このCDには存在致しません。マイケル・ジャクソンにそんな物は必要ありませんし、きっとその形は彼の本望ではないはず。
彼がこのアルバムに託した想いはただ「ファンの皆や、自分の音楽を心から愛してくれる皆と分かち合う
日が楽しみだ」
という少年少女以上に純粋な愛情のみなのではないでしょうか。
  。・゚・(ノ∀`)・゚・。

 
 
 
世界中の誰もが歌えて、聴いた人が勇気づけられる、そんな歌を唄っていたい。
―― マイケル・ジャクソン
 
公式特設サイトより引用)

 
 
 
お求めの皆さまはサンミュージック&ハイパーブックス各店、CD販売コーナーへどうぞ!
皆様のお越しを心よりお待ちしております! m(_ _)m

ボン・ジョヴィBEST盤『グレイテスト・ヒッツ』入荷!


皆さまこんにちは♪(´∀`)ノ 

さて、邦楽部門からは瑞々しい魅力たっぷりの3人組をご紹介致しました
うって代わって洋楽部門からは1984年のデビュー以来26年間TOPを走り続ける
超大御所バンド
 BON JOVINew Best Album

『GREATEST HITS』のご紹介です!!(σ・∀・)σ♪
 
 
 
 
これまでに発表された楽曲から14曲に加え新曲2曲+国内盤のみに収録される
ボーナストラック1曲の全17曲が収録された
CD1枚構成の『GREATEST HITS』!!

 
 
そして上記の内容に加えファンが愛してやまない名曲を数多く収録し、更に新曲2曲を含めた全28曲収録
CD2枚組豪華盤『GREATEST HITS – THE ULTIMATE COLLECTION』!!

 
 
明日11/3(水)同時発売です!!!

 
 
 
アルティメット・コレクション盤 通常盤

《仕様》
【アルティメット・コレクション盤】CD2枚組(※スーパー・ハイ・マテリアルCD仕様ディスク)
【通常盤】CD1枚

《収録曲》
【DISC1】
1. リヴィン・オン・ア・プレイヤー
2. 禁じられた愛
3. イッツ・マイ・ライフ
4. ハヴ・ア・ナイス・デイ
5. ウォンテッド・デッド・オア・アライヴ
6. バッド・メディシン
7. ウィー・ワーント・ボーン・トゥ・フォロー
8. アイル・ビー・ゼア・フォー・ユー
9. ボーン・トゥ・ビー・マイ・ベイビー
10. ブレイズ・オブ・グローリー
11. フー・セズ・ユー・キャント・ゴー・ホーム
12. レイ・ユア・ハンズ・オン・ミー
13. オールウェイズ
14. 夜明けのランナウェイ
15. TOKYOロード(日本盤 BONUS TRACK)
16. ホワット・ドゥ・ユー・ガット?(新曲)
17. ノー・アポロジーズ(新曲)

【DISC2】※アルティメット・コレクション盤のみ
1. イン・ジーズ・アームズ
2. サムデイ・アイル・ビー・サタデイ・ナイト
3. ロスト・ハイウェイ
4. アイル・スリープ・ホエン・アイム・デッド
5. 恋の切り札
6. キープ・ザ・フェイス
7. ホエン・ウィー・ワー・ビューティフル
8. ベッド・オブ・ローゼズ
9. ディス・エイント・ア・ラヴ・ソング
10. ジーズ・デイズ
11. メイク・ア・メモリー
12. ブラッド・オン・ブラッド
13. ディス・イズ・ラヴ・ディス・イズ・ライフ(新曲)
14. ザ・モア・シングス・チェンジ(新曲)

 
デビュー作『夜明けのランナウェイ』最新作『ザ・サークル(The Circle)を始め『リヴィン・オン・ア・プレイヤー(Livin” On A Prayer)』『バッド・メディシン(Bad Medicine)』『アイル・ビー・ゼア・フォー・ユー(I”ll Be There For You)等、
全世界の総売上数1億2000万枚を超す大ヒット曲を完全に網羅した14曲に加え
新曲+日本盤のみのボーナス・トラック1曲が収録された、まさにボン・ジョヴィの集大成と言える大盤振る舞いの
1枚!

勿論、日本でも人気の高い『オールウェイズ(Always)』『イッツ・マイ・ライフ
(Its My Life)』『ハヴ・ア・ナイス・デイ(Have A Nice Day)』
等の定番曲もバッチリ収録!

全米や日本国内の音楽シーンを総ナメにした名タイトルが揃えられた本作は、見方を変えれば彼等を長年見守り続けて来られた熱狂的なファンの皆様にとっては「もうちょっと欲張ってあんな曲やこんな隠れた名曲を入れてもバチ当たらないと思うけどな~(*・∀・)キラキラ☆.。.:*・゚」なんて
更に贅沢な要求をしてしまいたくなる気持ちが、もしかしたら出てしまう内容かもしれませんね。

 
その分、逆に今まで”BON JOVI”を知らない、あるいは彼等が「凄いバンド」だと理解はしているけれど、実際にどんな歌を歌っているのかをキチンと聴いた事は無かったかもしれない・・・
というライトファンや一般の音楽リスナーの方には全力でオススメしたいアルバムです!!

(σ`д´)σビシッ!!

 
BON JOVIのボーカルを務めるジョン・ボン・ジョヴィ「これらの楽曲は時の試練に耐え、常に未来を見据える僕らにとって、自らのルーツを忘れないようにさせてくれる」とコメントを寄せている通り、
今作はボン・ジョヴィというバンドがデビュー以来の26年間に心血を注いで築き上げた音楽性の道標とも言える
でしょう。

 
先でも述べた様に、BON JOVIの音楽をそれこそたまたま耳にする機会があってその時に彼らの音楽に一目惚れしてしまって、
でももう何年も活動しているバンドだし今更追いかけても追い切れるのかな・・・なんて少し気後れしてしまっている若葉マークファンの皆様の背中を力強く押してくれる1枚に、このアルバムはなってくれる気が致します(*´∀`)

 
いや、もう本当に、本当に、格好良いんですよ! BON JOVIというバンドの作り出す音って。

 
11/24(水)今回のアルバムCDの内容を踏まえたDVD
『GREATEST HITS THE ULTIMATE VIDEO COLLECTION』
が国内で発売されます。

 
次々と記録を打ち立て「モンスター」と呼ばれた彼等の26年間の軌跡を、是非皆さまの耳で、目で、心で、全身で、体感して頂きたい次第です。

 

 
 
 
お求めの皆さまはサンミュージック&ハイパーブックス各店、CD販売コーナーへどうぞ!
皆様のお越しを心よりお待ちしております! m(_ _)m

ザ・ビートルズ 赤と青の最新リマスター盤が世界同時発売!!


皆さまこんにちは♪(´∀`)ノ

今回は本日入荷致しました10/20発売新譜より、
世界同時発売でリリース!
THE BEATLES(ザ・ビートルズ)
デジタル・リマスター盤ベスト・アルバム『赤盤』『青盤』
まるまる大特集致します!!!

 
 
解散して早40年となる現在も伝説的な人気を誇るバンド1973年にアナログ盤として
発表した『赤盤-The Red Album』『青盤-The Blue Album』が最新デジタル技術でのリマスタリングを経て復活!
 1993年9月に発売された初のCD盤を上回る、よりクリアな音源で
再現され
まるで当時にタイムスリップしたかの様な新鮮なサウンドを楽しんで頂けます!!!

 
 
 
 
《仕様》
【CDジャケット】 デジパック仕様(紙ジャケット+スリーヴタイプ)
【内容】 英語ブックレット&日本語ブックレット(解説/歌詞・対/英語ブックレット翻訳)
※『赤盤』『青盤』共通

『ザ・ビートルズ 1962年~1966年』(通称『赤盤』)
《収録曲》
【DISC1】
1. ラヴ・ミー・ドゥ
2. プリーズ・プリーズ・ミー
3. フロム・ミー・トゥ・ユー
4. シー・ラヴズ・ユー
5. 抱きしめたい
6. オール・マイ・ラヴィング
7. キャント・バイ・ミー・ラヴ
8. ア・ハード・デイズ・ナイト
9. アンド・アイ・ラヴ・ハー
10. エイト・デイズ・ア・ウィーク
11. アイ・フィール・ファイン
12. 涙の乗車券(ティケット・トゥ・ライド)
13. イエスタデイ
【DISC2】
1. ヘルプ
2. 悲しみはぶっとばせ
3. 恋を抱きしめよう
4. デイ・トリッパー
5. ドライヴ・マイ・カー
6. ノルウェーの森(ノーウェジアン・ウッド)
7. ひとりぼっちのあいつ
8. ミッシェル
9. イン・マイ・ライフ
10. ガール
11. ペイパーバック・ライター
12. エリナー・リグビー
13. イエロー・サブマリン

——————————————————————————–

『ザ・ビートルズ 1967年~1970年』(通称『青盤』)
《収録曲》
【DISC1】
1. ストロベリー・フィールズ・フォーエバー
2. ペニー・レイン
3. サージェント・ペパーズ・ロンリー・ハーツ・クラブ・バンド
4. ウィズ・ア・リトル・ヘルプ・フロム・マイ・フレンズ
5. ルーシー・イン・ザ・スカイ・ウィズ・ダイアモンズ
6. ア・デイ・イン・ザ・ライフ
7. 愛こそはすべて(オール・ユー・ニード・イズ・ラヴ)
8. アイ・アム・ザ・ウォルラス
9. ハロー・グッドバイ
10. フール・オン・ザ・ヒル
11. マジカル・ミステリー・ツアー
12. レディ・マドンナ
13. ヘイ・ジュード
14. レボリューション
【DISC2】
1. バック・イン・ザ・U.S.S.R.
2. ホワイル・マイ・ギター・ジェントリー・ウィープス
3. オブ・ラ・ディ、オブ・ラ・ダ
4. ゲット・バック
5. ドント・レット・ミー・ダウン
6. ジョンとヨーコのバラード
7. オールド・ブラウン・シュー
8. ヒア・カムズ・ザ・サン
9. カム・トゥゲザー
10. サムシング
11. オクトパス・ガーデン
12. レット・イット・ビー
13. アクロス・ザ・ユニバース
14 ザ・ロング・アンド・ワインディング・ロード

——————————————————————————–

・・・おそらくね、ココをご覧頂いている皆さまの中にもお父様やお母様が彼等の熱狂的なファンだって方がいらっしゃると
思うんですよ。「うちのオトンorオカンがこの原盤(今は亡き”アナログLP盤”)持ってるよ」って方も多いと思うのですよ。
下手をすれば「うちのおじいちゃんorおばあちゃんが」ってな方もいらっしゃるかもしれないなぁ・・・お若い世代の
皆さまの場合だと(;´∀`) これも時代の流れですねぇ・・・

かく言うワタクシ自身も、そんな【ビートルズ大好き人間】な父親の影響で彼等の楽曲は小中学生の頃に
結構たくさん聴かされたりもした訳ですが(;´∀`) しかし彼等が世に送り出した楽曲って兎にも角にも数が多いんですよ。
何かと色々起こって波瀾万丈な歴史を辿っているにも関わらず(・・・)。

その沢山の楽曲の中に、誰もが【初めて聴いた瞬間から好きになれる歌】が必ず1曲は存在するであろうと。
それがTHE BEATLESの作りだす歌の魅力で、かつ全世界から彼等の歌が愛され続ける理由なのかもしれませんね。

 
 
 
本作は冒頭でもご紹介させて頂きました通り、1973年4月にアナログLP盤(今のCD盤より大きめサイズの黒い円盤
ディスクですね)
として発売された『ザ・ビートルズ1962年~1966年』(通称『赤盤』)『ザ・ビートルズ1967年~1970年』(通称『青盤』)内容をそのままに、デジタル・リマスタリング(音の改良)を加えより音質を向上させた
アルバムCD2枚組(両盤共に)
となります。

実はこの作品は17年前(1993年)に初のCD音源化がされているのですが、今回は更に磨き上げられた音でよみがえらせ

 
昔からずっとリアルタイムで追いかけていらっしゃる世代の方には【古き良き時代の音の記憶】のタイムスリップを

逆にTHE BEATLESの音楽に触れる機会の無かった世代の方には「懐メロ」とは呼ばせない耳馴染みの良い聴き心地を

 
楽しんで頂ける豪華盤! 収録曲も『赤』全26曲『青』全28曲の人気のナンバーが揃う贅沢な仕上がりです!ヾ(*´∀`*)ノ

 

公式サイト(http://www.emimusic.jp/beatles/)でも大々的に特集されていますよヽ(・∀・)ノ
CD発売を記念したTシャツプレゼント企画なんてのもあるので是非チェックしてみて頂ければ☆
 
 
 
 
お求めの皆さまはサンミュージック&ハイパーブックス各店、CD販売コーナーへどうぞ!
皆様のお越しを心よりお待ちしております! m(_ _)m