隅々まで、矢口監督ワールド!最新映画『ロボジー』DVD発売!
これまで数々のヒット作を世に送り出してきた、日本で最も注目を集める映画監督の一人、
矢口史靖監督の最新作!
『ウォーターボーイズ』では、男のシンクロ、
『スウィングガールズ』では、ビッグバンドジャズを社会的なブームにまで押し広げ、
『ハッピーフライト』では、今まで見たこともない航空業界の裏側をおもしろおかしく見せるなど、
これまでもユニークなテーマに目をつけ、日本中に笑いと感動を届けてきた矢口監督。
その矢口監督が次に選んだのは…、「ジジイとロボット」!
「ロボジー」が笑いと感動で日本中をハッピーにします!
奇想天外! 制御不能の爆笑エンターテインメント!
『ロボジー』 2012年8月3日発売!
◆ストーリー◆
家電メーカー、木村電器の窓際社員、小林・太田・長井の3人組は、ワンマン社長から流行の二足歩行ロボットの開発を命じられていた。近く行われるロボット博での企業広告が目的だ。
しかし、ロボット博まであと1週間というところで、制作途中のロボット“ニュー潮風”が木端微塵に大破! 窮地に追い込まれた3人は、ロボットの中に人間を入れてごまかす計画を立てる。
ロボットの外装にぴったり収まる人間を探すため、架空のオーディションが開かれ、仕事をリタイアして久しい独り暮らしの老人・鈴木重光(73歳)が選ばれる。しかし、このスズキがとんでもないジジイで…。
さらには、“ニュー潮風”に恋をしたロボットオタクの女子学生・葉子も巻き込み、事態は思わぬ方向へ転がり出す。
◆スタッフ◆
監督・脚本: 矢口史靖
主題歌: MR.ROBOT by五十嵐信次郎とシルバー人材センター
音楽: ミッキー吉野
◆キャスト◆
五十嵐信次郎 / 吉高由里子 / 濱田岳 / 川合正悟 / 川島潤哉 / 田畑智子 / 和久井映見 / 小野武彦
吉高由里子さんのロボットオタク役が、意外とハマリ役のようです(^^)
こんなの見たことない!
隅々まで、矢口ワールド。細かい部分何気ない面白さをチェックしてください☆
お求めの方は、ぜひ、
HYPER BOOKS、SUNMUSIC、夢工場の各店
DVD&Blu-ray販売コーナーへどうぞ!!
ついに、ジブリ『コクリコ坂から』DVD&Blu-ray!6/20(水)発売!
つ い に
<< 6/20(水)発売 >>
店頭特価 = 20%OFF!!
『コクリコ坂から』
企画・脚本/宮崎 駿、監督/宮崎吾朗
発売元/ウォルトディズニースタジオホームエンターテイメント
2011年製作/日本/本編約91分
2011年の邦画NO.1ヒットを記録!
◆ストーリー◆
東京オリンピック開催を目前に控えた1963年の横浜。女系家族の長女である松崎海(声:長澤まさみ)は高校二年生。父を海で亡くし、仕事を持つ母・良子(風吹ジュン)をたすけて、下宿人もふくめ6人の大世帯の面倒を見ている。そんな海は、同じ高校に通う新聞部の部長・風間俊(岡田准一)に心を寄せるのだが……。
◆キャスト◆
長澤まさみ(松崎海)/ 岡田准一(風間俊)/ 竹下景子(松崎花)/ 石田ゆり子 (北見北斗)/ 風吹ジュン(松崎良子)/ 内藤剛志(小野寺善雄)/ 風間俊介(水沼史郎)/ 大森南朋(風間)/ 香川照之(徳丸社長)/ 柊瑠美(広小路幸子)/
⇒⇒⇒ 『コクリコ坂から』紹介(2012.5.1ブログ掲載)
店頭特価 = 20%OFF!!
![]() |
![]() |
<初回限定生産> 『コクリコ坂から』横浜特別版 [DVD] セル用3枚組 (本編ディスク+特典ディスク2枚) |
<初回限定生産> 『コクリコ坂から』横浜特別版 [Blu-ray] セル用 (Blu-rayディスク通常版+ 特典ディスク(Blu-rayディスク1枚) |
![]() |
![]() |
『コクリコ坂から』 [DVD] セル用2枚組 (本編ディスク+特典ディスク) |
『コクリコ坂から』 [Blu-ray]セル用 |
【先着特典!】
見どころについて、
「1963年、舞台は横浜。その時代の高校生男女の話になっていますが、実は僕の高校時代。
見どころとしては、団塊の世代が送った青春。
そのころ日本には明るい未来しか待っていなかった」と、鈴木ブロデューサーは語ります。
1960年代。貧しくも希望に満ちたこの時代、人々は密に助け合っていた。
コミュニケーション不全に陥りがちな平成の時代に、
ジブリがあえてこの原作を映画化した理由のひとつには、
なくなりつつある「人と人との絆」を描きたい、という意志もあったのでしょう。
ジブリ作品は、観る年代によって感じ方が違って、それぞれ深い感銘を与えてくれる。
シリアスなテーマや考えさせられるテーマもあるけれど、
どんな年代の方が見ても何か感じる部分があるのは素晴らしいですね。
お求めの方は、ぜひ、
HYPER BOOKS、SUNMUSIC、夢工場の各店
DVD&Blu-ray販売コーナーへどうぞ!!
怪物くんが“カレーの王国"で大暴れ!「映画 怪物くん」
「うるさーーーーーい!!!!」
それは、いつものワガママで始まった!
今度は、“カレーの王国”で大冒険!
大きな欲望に巻き込まれ、
怪物くんが世界の危機に立ち向かう!
『映画 怪物くん』
驚きの実写ドラマ化で日本中の注目を集めた
『怪物くん』の劇場版がBlu-ray&DVDに!
<< 6/6(水)発売 >>
空を飛び、念力を大爆発させて、怪物くんが“カレーの王国”で大暴れ!
インドロケも敢行!
映画の舞台は、“カレーの王国”。
怪物ランドから再び人間界に降りてきた怪物くんがたどり着いたのは、
日本にいる友達のウタコ・ヒロシにそっくりな姉弟の王女・王子が治める王国でした。
巨大な敵と対面した怪物くんに迫る陰謀、危機…。
自在に手足を伸ばし、炎をはく怪物くんの念力シーンは、見逃せません。
インドでのロケも行われ、スケール感たっぷりの風景と情緒が“カレー王国”のファンタスティックな世界観を作り上げています。
ワガママで怒りっぽくて傷つきやすい、そのくせ恥ずかしがり屋という
“めんどくさい”キャラクターの怪物くんですが、
怪物くんのピュアな暴れっぷりは、子どもにも大人にも必要なことを気づかせてくれます。
◆ストーリー◆
ついに、怪物ランドの新大王就任式を迎えた怪物くん(大野智)。しかし国民たちは、怪物くんの目に余るワガママぶりに「大王にふさわしくない」と大ブーイング。「うるさーーい!!」と、すっかりスネてしまった怪物くんは、空飛ぶドラゴンに飛び乗って、再び人間界へ! お供のドラキュラ(八嶋智人)、オオカミ男(上島竜兵)、フランケン(チェ・ホンマン)もあわてて怪物くんの後を追う。ウタコ(川島海荷)・ヒロシ(濱田龍臣)姉弟に会うため、なつかしい日本に向かうが、道中で竜巻に巻き込まれてしまう!
そんな一行がたどり着いたのは『カレーの王国』。突如、空からドラゴンとともに舞い降りた怪物くん一行を“伝説の勇者”ともてはやす権力者ヴィシャール(上川隆也)は、反乱軍にとらわれた王国の姫を助けてほしいと怪物くんに頼む。お礼は、なんと『伝説のカレー』!なんとしてでも『伝説のカレー』が食べたい怪物くんは、姫の救出を引き受ける。
◆スタッフ◆
原作: 藤子不二雄A「怪物くん」(小学館刊)
監督: 中村義洋
脚本: 西田征史
音楽: 井筒昭雄
主題歌:「Monster」嵐
◆キャスト◆
大野智(怪物くん) / 松岡昌宏(デモキン) / 八嶋智人(ドラキュラ) / 川島海荷(ピラリ/市川ウタコ) / 上島竜兵(オオカミ男) / チェ・ホンマン(フランケン) / 濱田龍臣(カー/市川ヒロシ) / 三宅弘城(警察官) / 半海一晃(爺や) / 上川隆也(ヴィシャール) / 北村一輝(サニル) / 山口達也(ドラゴン) / 稲森いずみ(デモリーナ) / 鹿賀丈史(怪物大王)
大野 智、単独での映画初主演!パワーアップした怪物くんを体現。
怪物くん役の大野智(嵐)とお供3人役の八嶋智人、上島竜兵、チェ・ホンマンほか、松岡昌宏(TOKIO)、川島海荷、濱田龍臣、稲森いずみ、鹿賀丈史などドラマレギュラー陣に、劇場版オリジナル・キャラクターの上川隆也、北村一輝が加わり、映画ならではの豪華キャストが集結!監督は、『ゴールデンスランバー』をはじめとした話題作を数々手掛けてきた中村義洋。
驚きの実写ドラマ化で日本中の注目を集めた
『怪物くん』の劇場版がBlu-ray&DVDに!
![]() 「映画 怪物くん』3D&2D Blu-ray 本編3D Blu-ray1枚+本編2D Blu-ray1枚+特典Blu-ray1枚/¥6,090(税込) 【本編ディスク】 本編103分+特典映像136分 【特典ディスク収録内容】 ●「映画 怪物くん」メイキング ●イベント映像集 ・大野 智 ジャイアントスライダー見学 ・完成披露試写会 ・初日舞台挨拶 ・クリスマスプレゼント上映会(大阪) ・クリスマスプレゼント上映会(東京) ●インタビュー集 大野 智 松岡昌宏, 稲森いずみ, 鹿賀丈史, 川島海荷, 濱田龍臣 八嶋智人, 上島竜兵, チェ・ホンマン 監督:中村義洋, 原作:藤子不二雄Ⓐ ●「ZIP!」×「映画 怪物くん」特別コラボ 怪物くんの毎日チャレンジ! |
|
![]() |
「映画 怪物くん」豪華版DVD 【本編ディスク】 本編103分+特典映像136分 |
![]() |
「映画 怪物くん」通常版DVD 【本編ディスク】 本編103分 |
お求めの方は、ぜひ、
HYPER BOOKS、SUNMUSIC、夢工場の各店
DVD&Blu-ray販売コーナーへどうぞ!!