リンキン・パーク&マルーン5の新作アルバム発売です!
皆さまこんにちは♪(´∀`)ノ
引き続きまして洋楽部門より同じく9/15発売、
リンキン・パーク4thアルバムとマルーン5の3rdアルバムの
2タイトルを入荷致しました!!(σ・∀・)σ♪
まずはリンキン・パーク新譜
『A Thousand Suns(ア・サウザンド・サンズ)』からご紹介!
《収録曲》
1. The Requiem
2. The Radiance
3. Burning In The Skies
4. Empty Spaces
5. When They Come For Me
6. Robot Boy
7. Jornada Del Muerto
8. Waiting For The End
9. Blackout
10. Wretches And Kings
11. Wisdom, Justice, And Love
12. Iridescent
13. Fallout
14. The Catalyst
15. The Messenger
【BONUS TRACK】
16. New Divide (Live)
オリジナル・アルバムとしては『Minutes To Midnight(ミニッツ・トゥ・ミッドナイト)』(2007年)以来3年ぶりのリリースとなる
リンキン・パーク。彼等が満を持してお届けする本作は、前作に引き続きU2やレッド・ホット・チリ・ペッパーズのプロデュースで知られるリック・ルービン&ヴォーカルのマイク・シノダの共同プロデュースにて制作。
去る8/24に発売されたリードシングル『The Catalyst』をはじめとするオリジナル全15曲に加え、
国内盤のみのボーナストラックとして 映画『トランスフォーマー/リベンジ』の主題歌に起用された『New Divide(ニュー・ディヴァイド)』のLIVE Ver.を収録。
前作『Minutes To Midnight』ではシャウトやラップの魅力だけに甘んじる事のない、リンキン・パークの新たな可能性を追求する”攻め”の姿勢で挑んだルービン&マイクのコンビが本作で聴かせてくれるサウンドに大いに期待です(・∀・)9
続いてマルーン5新譜
『Hands All Over(ハンズ・オール・オーヴァー)』のご紹介!(σ・∀・)σ♪
《収録曲》
1. Misery
2. Give A Little More
3. Stutter
4. Don’t Know Nothing
5. Never Gonna Leave This Bed
6. I Can’t Lie
7. Hands All Over
8. How
9. Get Back In My Life
10. Just A Feeling
11. Runaway
12. Out Of Goodbyes with Lady Antebellum
【BONUS TRACK】
13. Last Chance
14. No Curtain Call
15. Never Gonna Leave This Bed (Acoustic)
16. Misery (Acoustic)
17. If I Ain’t Got You (Live)
18. Crazy Little Things Called Love (Acoustic)
19. Wake Up Call (Live)
こちらも日本で30万枚以上のセールスを記録した
前作『It Won”t Be Soon Before Long (イット・ウォント・ビー・スーン・ビフォー・ロング)』以来3年振りの
オリジナル・アルバムリリースとなるマルーン5の新作は、ヴォーカルのアダム・レヴィーンがこれでもかとばかりにドSな美女(実はアダムのリアル彼女)からバイオレンスな仕打ちを受けるMVが
(海を越えて)話題となった、本作のリードシングルとなる『Misery(ミザリー)』をはじめとする全12曲を収録。
更に1部収録曲のLIVEアレンジやアコースティックVerをボーナストラック4曲+国内盤のみのボーナス2曲にて収録したボリュームたっぷりの豪華盤です!
『Misery』MVはコチラ(・∀・)つhttp://www.youtube.com/watch?v=6g6g2mvItp4
お若い皆さまには刺激が強過ぎるので直接は貼れねぇだよ・・・(遠い目)。
お求めの皆さまはサンミュージック&ハイパーブックス各店、CD販売コーナーへどうぞ!
皆様のお越しを心よりお待ちしております! m(_ _)m
ガールズロック
以前GOLLBETTYの話しをさせてもらいましたが、
彼女(彼)らのおかげで、私はガールズロックに目覚めました!
最近は国内外のガールズヴォーカルのロック(パンク)バンドをジャケ買いで聞きまくっています。
ジャケ買いなので結構危険ですが、今までにハズレ無しです(^ー^)
その中でも「パラモア」と「コリー・ヤーキン」はおすすめです。
パラモアは映画「トワイライト」にも参加しているのでご存知の方も多いかもしれませんが、てかサマソニにも出演してました。10/21にNewアルバムが発売されますよ!絶対買います!!
コリー・ヤーキンは実はVo.の名前がそのままバンド名になっています!
そして、その衝撃のデビューアルバムのタイトルも「コリー・ヤーキン」なのです!!
でも正直名前負けしてません!!!
パワフルな歌声をぜひ!
是非!!
ゼヒ!!!
騙されたと思って聴いてください。
意外にジャケ買いは楽しいです。
まぁハズレを引いてないだけですけどね。
Science For The Living/Kyte
SCIENCE FOR THE LIVING | |
![]() |
カイト
RALLYE 2009-04-08 おすすめ平均 |
最近、あんまり良い音楽に出会ってないなぁと思ってたんですが、
久しぶりに試聴して即買いしてしまったのが、このKyteの新作「Science For The Living 」。
聴いていて、溜息が出るくらいに美しいサウンド。
幾重にも重なる音のシャワーが不純物を全て洗い流し、
純粋な音像だけを結晶化させたものが散りばめたような全11曲!
しかも、アルバム全体にその世界観が見事に貫かれていて、
聴いていてずっと心地良いんですよね。
巷では、ポストシガーロスとか、シュゲイザー、ポストロックの新鋭として語られているようですが、
個人的にはもっとポピュラーなバンドとして多くの人に受け入れられるのではないかと思いました。
その透明感と、浮遊感を是非、体感してみて下さい!
彼らは日本でも既に、高い人気を集めているようで、
現在公開中の「余命1ヵ月の花嫁」では、挿入歌として「Boundaries」を提供して話題になっているようです。
(日本盤のボーナスディスクに収録されてます)
また、今年のSummer Sonic2009にも出演が決定し、益々注目を集めそうですね!!